いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
山口香です。
私たちにとって
おそらく一番重要なコトって
「愛されること」
なんじゃないかな、と思います。
結婚したいのも
成功したいのも
お金が欲しいのも
すべてすべて、そうなったら
周りの人からの「愛や賞賛」が得られるから。
私たちは赤ちゃんの時、
誰かに世話をしてもらわなければ
生きていけませんでした。
世話をしてくれる人たちに
「愛される」必要があったんですよね!
だから親を始めとする周りの大人たちが自分を
「愛してくれる条件」
を満たすために必死になってきました。
良い子にしていたらいっぱい愛情をもらえる!
こうしていたら、ちゃんと生き延びていける!
そう思って頑張ってきたのです。
あなたは、
「愛されるために」
親や周りがあなたに押し付けていた
価値観を無自覚に受け入れるしかなかった!
これは無自覚、無意識のことなので普段は気づきません。
でも、ちょっと振り返ってみて欲しいのです。
あなたは「愛されるために」
*どんな人間になろうとしてきましたか?
*何ができるようにならなければいけないと思いましたか?
*どんな職業につくべきだと思いましたか?
*何を手に入れればいいと思いましたか?
あなた自身の望みではなく、
「愛されるために」
「賞賛されるために」
どんな人間になろうとして生きてこられたのか、
ちょっと振り返ってみて下さい。
例えば・・・
*『勝ち組にならなければ幸せになれない』という価値観
⇒何が勝ちで何が負けか、は、人によって違うのにー!!
人が言う「勝ち」の条件を追い求めて疲弊していませんか?
*『女性は結婚しなければ幸せになれない』という価値観
⇒これも親の古い価値観の一つ。
そう思ってしまうなら、なぜそう思うのか、を見ましょう。
*『みんなと同じ、もしくはそれ以上でなければならない』という価値観
⇒日本人は特に、です。
親が「世間体」を気にしたり、
「人並みであること」を求めるタイプだと、
こう思ってしまう方が多いです。
*『幸せやお金は、苦労と引き換えで手にするものだ』という価値観
⇒学校では、やりたいことを自由にやる子より
やりたくないことでもコツコツ我慢して
辛抱強くやり続ける子の方が賞賛されますよね。
こんなのを日常的に体験していると、
「やりたいことをやる」=ワガママで勝手なコト
と思い込んでしまいます。
子供の頃に見ていたアニメでも、
「栄光」を目指して
根性で頑張り続けるストーリーが多かったですよね。
「自由に気ままに生きること」は
どこかで悪いことだと思っていませんか?
自分がそんなことをしたら他の人に申し訳ない・・・と
罪悪感があったりしませんか?
ものすごく努力して頑張らないと
自分を認められなかったりしていませんか?
・
・
・
もしそうなら、その価値観の通り、
なかなか幸せを感じられなかったはず。
幸せがきても、
「この程度の努力しかしていない
自分が受取る資格なんてない・・・」
と受取拒否(-_-;)。
これまで無意識に背負ってきた
「他人の価値観」という重荷。
これがあるから、本当のあなたが顔を出せなかったのです。
潜在意識開花トレーニングでは
これらを手放していくので、
本来のあなたが顔を出し始めてくれますよー!
☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━
潜在意識開花メソッドを使った
マインドトレーニング、
セッション、お茶会、ランチ会などは、
ご案内&募集しています。
この記事へのコメントはありません。