いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
山口香です。
【魂命学】で、お子さまの『運命色』(魂の色)を知ることで、
お子さまの感性や本質が分かり、言動を理解しやすくなります。
魂命学とは?
また、ご自分とお子さまの『運命色』同士の配置により、
お互いの関係性が分かり、
子育てがとても分かりやすく、気持ちが楽になります。
親子だからといって、
また、同じ親から生まれた兄弟(双子)だからといって、
『運命色』が同じとは限りません。
つまり、生まれ持った感性が同じとは限らないのです。
むしろ違うことの方がほとんどです。
例えば、運命色「赤」の魂のお子さまは、
感情豊かで激しい感性を持っていて、すぐに怒ったり泣いたりします。
ただ5分もすれば ケロッとして、また何にでも挑戦しようとします。
運命色「青」の魂のお母さんは、どうかと言うと、
喜怒哀楽をすぐに出さず、実直で
人がすることをじっくり観察して、
どうすれば 自分の立場が良くなるか考えます。
すぐには動きませんが、その分、失敗も少ないのです。
この運命色「青」のお母さんが、
運命色「赤」のお子さまを育てるとしたら、
怒ったり泣いたりすることをやめさせようとしたり、
失敗を怖れて「挑戦しようとする心」を抑えてしまうかもしれません。
でも、それでは、運命色「赤」の魂を持つお子さまの感性を
潰してしまうことになりかねないのです・・・。
私たちは、皆、自分の『運命色』に沿った感性を
表現している時が、何より自分らしさを出せている時。
お子さまの『運命色』やその感性を知っておいてあげるだけで、
お子さまをコントロールしようとしなくなるし、
イライラすることが減り、
大らかな心で接してあげることができるようになりますよ。
自分を知るにも、お子さまを知るにも、
【魂命学】はとても良いツールだと思っています☆彡
魂命学とは?
鑑定にご興味ある方は「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡下さい!
☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━
潜在意識開花メソッドを使った
マインドトレーニング、
セッション、お茶会、ランチ会などは、
ご案内&募集しています。